今期の桜島小みかんの予約販売は、2020年12月20日(日)の23時59分までとなっております。
現在の予定では、12月24日(木)よりご予約順に発送させて頂く予定です。
桜島小みかん
- < Prev
- Next >
-
桜島小みかん 2Kg(化粧箱) SOLD OUT
-
桜島小みかん 3Kg(化粧箱) SOLD OUT
-
桜島小みかん 3.5Kg(化粧箱) SOLD OUT
-
桜島小みかん 3Kg DB SOLD OUT
-
桜島小みかん「紅さくら」Lサイズ 40玉(化粧箱)【販売終了】 SOLD OUT
-
桜島小みかんサイダー 桜の雫2本 手提げ箱入 648円(税込)
-
桜島小みかんサイダーと新鮮桜島小みかんセット「ぱくぱく桜島限定」【同梱不可】 SOLD OUT
-
桜島小みかんサイダー 桜の雫10本 箱入 SOLD OUT
-
桜島小みかんサイダー 桜の雫24本 大箱入 6,480円(税込)
- < Prev
- Next >
桜島小みかんのご紹介
桜島小みかんは、活火山の島、桜島の大地で、降灰にも負けず力強く育っています。
直径わずか4〜5センチ重さも40g〜50g足らずと小さなみかんですが、抜群の甘さと鮮烈な香りが魅力の色鮮やかな小みかんです。
こつぶでかわいいらしい外見ですが、思わずビックリするほど甘みがぎゅっとつまっています♪
また、桜島小みかんのその爽やかで、目が覚めるような鮮烈な香りもご堪能いただけます。
みかんは小つぶ、甘さは大つぶの桜島小みかん。
【動画】桜島小みかんの収穫編
鹿児島の冬の風物詩「桜島小みかん」の収穫風景をご紹介いたします♪
世界一小さいと言われる桜島小みかん、その収穫の苦労は?
【動画】桜島小みかんの選果編
桜島小みかんの紹介動画シリーズ第2弾、「選果編」です。
桜島の麓にある選果場。その選果風景をご紹介いたします。
桜島小みかんが『かごしまブランド産地指定』をうけました!
桜島小みかんは、2008年に鹿児島ブランド産地指定、 2009年4月には、地域団体商法(を受け安心・安全な産地づくりに取り組んでいます。(桜島小みかん・商標登録第5223433号)
2008年5月には、「かごしまブランド産地指定」をうけました。
2008年 かごしまブランド産地に指定
かごしまの農林水産物認証制度も取得
桜島小みかんは、 2006年から2008年に「かごしまの農林水産物認証」を取得いたしました。
かごしまの農林水産物認証とは、平成16年10月に創設され、生産者の安心・安全な農林水産物を生産する取り組みを消費者に正確に伝えるための制度です。
県農林水産物に対する消費者の安心と信頼を確保するため一定の基準を満たすものに対し鹿児島県が独自に認定しています。
桜島小みかんの美味しいお召し上がり方
ぱくぱく桜島の小みかんは、防腐剤を使用しておりませんので、商品到着後はお早めにお召し上がりください。
賞味期限の目安としては、収穫してから2週間程度です。
保存場所は、風通しのよい冷暗所が適しています。 冷蔵庫の野菜室、または常温での保存をおすすめしております。